「バーキンとは?」「バーキンが何なのかよくわからない…」
エルメスのバーキンについて詳しく知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
バーキンとは、高級ブランド「エルメス」が製造・発売しているバッグです。
当記事では、バーキンの意味や魅力について詳しく解説します。
また、バーキンの定価についても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
バーキンとはエルメスが発売する高級バックのこと
バーキンとは、エルメスが発売する高級バックのことです。
希少価値と職人技が織り成す究極のステータスシンボルとして、世界中の女性を魅了し続けています。
また希少価値の高さと人気から、バーキンは資産運用においても人気です。
モデルによっては新品よりも中古品の方が高値で取引されるケースも多く、資産価値として十分な魅力を備えています。
そのような高い人気を誇るバーキンがどのように誕生したのか、以下で詳しく解説します。
バーキンを購入するなら
ブランドアドレがおすすめ!
\定価以下で購入するならこちらから/
\定価以上で売りたい方はこちらから/
バーキンの誕生
バーキンは、1984年にとある飛行機内で誕生しました。
イギリス人女優ジェーン・バーキンが飛行機に乗ったところ、当時のエルメス会長ジャン=ルイ・デュマと隣り合わせになったことがきっかけです。
ジェーン・バーキンは収納力のある長方形のバッグを望んでいたことから、デュマが彼女のためにデザインしたバッグが、現在の「バーキン」の始まりであると言われています。
最初にデュマによってデザインされたバッグには、当時子供がいたバーキンのために哺乳瓶のスペースも用意されていたそうです。
バーキンの3つの魅力
バーキンの3つの魅力は、以下の通りです。
- バーキンは流行に流されず長年にわたり普遍的に愛され続ける一品
- 生産数が少ないことから希少価値が非常に高い
- デザイン性と機能性を両立している
バーキンの魅力は、流行に流されることなく長きにわたり愛され続ける点です。
また、生産数が少なく希少価値が非常に高いため、人気に拍車をかけているともいえます。
以下でそれぞれの魅力について解説していきます。
バーキンは流行に流されず長年にわたり普遍的に愛され続ける一品
バーキンは、流行に流されず長年にわたり普遍的に愛され続けています。
なぜなら、一人の職人が責任を持って最初から最後まで丁寧に作り上げるため、最高級の品質を誇るからです。
上質な素材、精巧な縫製、細部まで行き届いたディテールは、まさにエルメスの真髄と言えるでしょう。
長年愛用しても美しい状態を保ち、使い込むほどに愛着が湧いてくるのもバーキンの魅力の一つです。
生産数が少ないことから希少価値が非常に高い
バーキンは、生産数が少ないことから希少価値が非常に高くなっています。
バーキンは取扱店舗が少ないため、入手は極めて困難です。
また年間生産数も限られており、人気のモデルは数年待ちというケースも珍しくありません。
希少価値の高さが、バーキンの魅力の一つとなっています。
デザイン性と機能性を両立している
バーキンは、デザイン性と機能性を両立している点でも魅力的です。
バーキンはサイズ、素材、カラーなど豊富なバリエーションが用意されています。
定番のブラックやベージュから、鮮やかなカラーやエキゾチックレザーまで、自分だけの特別なバーキンを見つけることが可能です。
また、バーキンは見た目だけでなく機能性も兼ね備えています。
バーキンの広い収納力と丈夫な作りは、日常使いにも適しています。
バーキンが高い理由5つ
バーキンが高い理由は、以下の5つです。
- バーキンは希少素材である雄牛の皮や雄仔牛レザーが使われている
- 1つ1つが熟練の職人によって手作りされている
- 生産数が少なく販売される数もすくない
- エルメスのブランド力が背景に圧倒的な人気がある
- ステッチ補修やファスナー交換などのアフターケアが手厚い
バーキンは希少な素材を使用していることで、高額な価格となっています。
また、1つ1つが手作りのため、生産コストがかかっているという点も高額な理由の1つです。
なぜバーキンは非常に高額なのか、以下で詳しく解説します。
バーキンは希少素材である雄牛の皮や雄仔牛レザーが使われている
バーキンは希少素材である雄牛の皮や雄仔牛レザーが使われているため、非常に高額となっています。
バーキンで主に使用されている希少素材は、以下の通りです。
- トリヨンクレマンス
- トゴ
- ニロティカス(クロコ)
- ヴォーエプソン
上記の素材は、雄牛や雄仔牛、ワニから作られています。
雄牛や雄仔牛は非常に希少な素材であり、エルメスは基本的に最高級の希少素材しか取り扱っていません。
そのため、バーキンは非常に高額なバッグとなっています。
1つ1つが熟練の職人によって手作りされている
バーキンは1つ1つが熟練の職人によって手作りされているため、高額なバッグとなっています。
素材集めから製造に至るまで、1つのバッグを販売するのに多くの時間がかかっています。
多くの時間を割き、かつ職人の人件費がかかっている点が、バーキンが高額である理由です。
生産数が少なく販売される数もすくない
バーキンは生産数が少なく、販売される数も少ないため高額となっています。
また、直営店舗では優良な顧客が優先して販売案内を受けるため、購入できる人が限られます。
優良な顧客とは、エルメスでの購入額が多く、担当販売員と友好な関係を築いている人のことです。
デザインの良さや丁寧な製法から人気が高いバーキンの需要に供給が追いついておらず、高額で販売されているのです。
エルメスのブランド力が背景に圧倒的な人気がある
エルメスのブランド力は非常に人気があるため、バーキンも高額となっています。
エルメスには長い歴史があり、確かな品質と高い評価を得ています。
そのため、「エルメス」というブランド名によって一気にアイテムの質が押し上げられるのです。
流行に左右されないという点から、今後も「エルメス」のブランド力や地位は揺るがないでしょう。
ステッチ補修やファスナー交換などのアフターケアが手厚い
エルメスではステッチ補修やファスナー交換などのアフターケアが手厚いため、バーキンも高額となっています。
日常的にバッグを使っていると、どれだけ丁寧に扱っていても汚れや傷、ファスナ―の故障などは避けられません。
エルメスでは、そのようなバッグの補修などを職人が行うリペアサービスを行っています。
購入後も受けられるエルメスの手厚いサービスが、バーキンの価格を押し上げている要因ともいえます。
バーキンを購入するなら
ブランドアドレがおすすめ!
\定価以下で購入するならこちらから/
\定価以上で売りたい方はこちらから/
バーキンで使用される素材ごとの特徴
バーキンは、購入する際に素材選びは重要なポイントとなります。
バーキンには様々な素材が使用されていますが、それぞれに特徴があり、目的や好みに合わせて選ぶことができます。
ここでは、バーキンに使用される以下の素材について解説していきます。
- 「ヴォー・クリスペ・トゴ」
- 「ヴォー・エプソン」
- 「ヴォー・スイフト」
- 「トリヨンクレマンス」
「ヴォー・クリスペ・トゴ」はエルメスの定番素材
「ヴォー・クリスペ・トゴ」は、エルメスの定番素材として多くの人に愛されています。
バーキンやケリーなどの人気バッグに使用されることが多く、初めてエルメスを購入する方にもおすすめの素材です。
トゴは雄の仔牛の革を使用しており、表面に細かいシワ模様があるのが特徴です。
このシワ模様により、傷や擦れに強く、日常使いにも適しています。また、適度な柔らかさと張りがあるため、バッグの形状を保ちやすく、長く愛用できる点も魅力です。
トゴであれば日常使いからフォーマルな場面まで幅広く活用できるため、使い勝手が良いです。
また、エルメスの代表的なカラーであるゴールドやエトゥープなどの色味も、トゴの素材感と相性が良いとされています。
「ヴォー・エプソン」は軽量で型くずれしにくい
ヴォー・エプソンは、軽量で型くずれしにくいという特徴があり、長く愛用したい方におすすめです。
- 雄の仔牛の革に細かな型押しを施した素材
- 適度な硬さと張りがあり、型崩れしにくい
- 軽量で持ち運びやすい
- 耐水性が高く、傷つきにくい
- ほどよい光沢感と美しい発色がある
- 経年変化が少なく、長期間美しさを保てる
- 2003年にクシュベルの後継として導入された比較的新しい素材
- メンテナンスがしやすい
ヴォー・エプソンは、雄の仔牛の革に細かな型押しを施しており、適度な硬さと張りを持っています。
そのため、バッグの形状を保ちやすく、使い込んでも型くずれしにくいのです。
また、他の素材と比べて軽量であるため、荷物が多くなりがちなバーキンでも負担を軽減できます。
これらの特性から、バーキンなどの人気アイテムによく使用されています。
「ヴォー・スイフト」はマットな質感の素材
ヴォー・スイフトは、エルメスのバーキンなどに使用されるマットな質感が特徴の素材です。
- 手に吸い付くようななめらかな質感
- マットな風合い
- 柔らかく適度な弾力がある
- 使い込むほどに風合いが増し、質感が変化する
- 鮮やかな色彩から落ち着いた色まで幅広い色展開が可能
- 最初からすでに柔らかい
- 色味に深みが出て独特の艶が生まれる
- やや傷がつきやすいため、日々のケアが必要
ヴォー・スイフトは、マットな質感は高級感を演出しつつ、カジュアルな雰囲気も併せ持ちます。また、使い込むほどに味わいが増し、愛着が湧きやすい素材といえます。
さらにヴォー・スイフトは、マットな質感でありながら、鮮やかな色彩を表現できるのが特徴です。
バーキンの定番カラーはもちろん、ビビッドなブルーやピンクなど、幅広い色展開が可能となっています。
「トリヨンクレマンス」は上質な柔らかさがある素材
トリヨンクレマンスは、その柔らかさと使いやすさから、多くの方に選ばれている素材の一つです。
- 上質な柔らかさがある
- エルメスの革素材の中でも特に柔らかい
- しっとりとした触り心地が魅力
- 使い込むほどに柔らかさが増す
- 耐久性が高く、傷がつきにくい
- グレージュカラーのエトゥープと相性が良い
トリヨンクレマンスは、エルメスの革素材の中でも特に柔らかく、しっとりとした触り心地が魅力です。
また、使い込むほどに柔らかさが増し、味わいが出てくるのも特徴です。
さらに、トリヨンクレマンスは耐久性も高く、傷がつきにくいという特徴があります。日常使いのバッグとして長く愛用したい方にとって、この点は大きな魅力となっています。
このように、トリヨンクレマンスは柔らかさ、耐久性、発色の良さなど、バーキンの素材として求められる要素をバランスよく兼ね備えています。
バーキンのサイズ展開
バーキンには主に5つのサイズ展開があり、それぞれの特徴を理解することで自分に合ったサイズを選びやすくなります。
アイテム | サイズ詳細 | 特徴 |
---|---|---|
バーキン25 | 25cm×20cm×13cm | ・コンパクトで可愛らしい印象 ・ちょっとしたお出かけやパーティーに最適 ・必需品のみ収納可能 ・腕を通しての持ち運びは難しい |
バーキン30 | 30cm×22cm×16cm | ・日本人の体格に合う使いやすいサイズ ・デイリー使いに人気 ・長財布やタブレットなども収納可能 ・腕を通して持ち運び可能 |
バーキン35 | 35cm×25cm×18cm | ・A4サイズが入る大きさ ・ビジネスシーンでも活躍 ・タブレットや書類なども収納可能 ・女性向けの最大サイズ |
バーキン40 | 40cm×30cm×21cm | ・収納力が高い ・男性でも違和感なく使用可能 ・旅行バッグとしても適している ・「こなれ感」を演出できる |
バーキン50 | 50cm×34cm×26cm | ・男性向けのサイズ ・重厚感がある ・旅行用やゴルフ用として使用可能 ・存在感がある |
日本で最も人気があるのは30と35ですが、近年は25の需要も高まっています。
- 自分の体格とのバランス
- 主な使用シーン(デイリー、ビジネス、パーティーなど)
- 普段の荷物の量
- 好みのスタイル(コンパクト派か大きめ派か)
例えば、身長160cmの方がバーキン40を選ぶと、バッグが大きすぎて体のバランスが崩れる可能性があります。
逆に、身長175cmの方がバーキン25を選ぶと、バッグが小さすぎて違和感が出るかもしれません。
また、普段の荷物が多い方がバーキン25を選ぶと、収納に困る場面が出てくるでしょう。反対に、荷物が少ない方がバーキン40を選ぶと、中身がガラガラになってしまう可能性があります。
このように、バーキンのサイズ展開は豊富で、それぞれに特徴があります。
自分のライフスタイルや体格に合わせて選ぶことが重要です。迷った場合は、実際に店頭で各サイズを見比べてみるようにしましょう。
バーキンの各種類の定価と特徴
当記事で紹介するバーキンの種類を、以下にまとめました。
- バーキン25
- バーキン30
- バーキン35
- バーキン40
それぞれの種類について、定価と特徴を以下で紹介します。
バーキンについて詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
バーキン25の定価は1,738,000円~
バーキン25の素材別定価は、以下の通りです。
種類 | 定価 |
---|---|
トリヨンクレマンス | ー |
トゴ | 1,738,000円 |
スウィフト | 1,826,000円 |
オーストリッチ | 3,377,000円 |
ニロティカス | 7,370,000円 |
ヴォーエプソン | 1,705,000円 |
バーキン25は、バーキンの中で最も小さいサイズのバッグです。
トゴやスウィフトの定価は、およそ170万円~180万円台となっています。
一方で、ワニ革であるニロティカスは7,370,000円と定価が跳ね上がっています。
バーキンに使われているニロティカスはナイル川に生息するワニからしか取れない素材のため、非常に希少価値が高いです。
そのため、ニロティカスのバーキンは他の素材より定価が高い傾向にあります。
バーキン30の定価は1,870,000円~
バーキン30の素材別定価は、以下の通りです。
種類 | 定価 |
---|---|
トリヨンクレマンス | 1,903,000円 |
トゴ | 1,903,000円 |
ニロティカス | 8,558,000円 |
ヴォーエプソン | 1,870,000円 |
バーキン30は比較的収納力があり、ノートパソコンやペットボトルも入るサイズとなっています。
バーキン25より大きいサイズとなるため、定価も比例して上がっています。
バーキン35の定価は1,991,000円~
バーキン35の素材別定価は、以下の通りです。
種類 | 定価 |
---|---|
トリヨンクレマンス | 2,068,000円 |
トゴ | 2,068,000円 |
ヴォーエプソン | 1,991,000円 |
バーキン35は、バーキン30を一回り大きくしたサイズとなっています。
ノートパソコンはもちろん、書類や身の回りの必需品などを入れても余裕があります。
そのため、日常使いだけでなくビジネスシーンでも活躍してくれるでしょう。
バーキン40の定価は2,222,000円
バーキン40の素材別定価は、以下の通りです。
種類 | 定価 |
---|---|
トリヨンクレマンス | 2,222,000円 |
トゴ | 2,222,000円 |
バーキン40は流通量が少ないため、国内ではあまり見られないサイズです。
一泊用の旅行バッグとしても使えるほか、男性からの人気も高いため人を選ばないバッグとして人気があります。
バーキンを購入するなら
ブランドアドレがおすすめ!
\定価以下で購入するならこちらから/
\定価以上で売りたい方はこちらから/
バーキンが入手困難な理由
バーキンが入手困難な理由は、以下の2つです。
- 定価がすべてのモデルで150万円以上と高価なため
- バーキンは市場に出回ることが珍しい
バーキンはすべてのモデルの定価が150万円を超えています。
そのため、高額なバッグであることから入手が難しいです。
また、バーキン自体が市場に出回る数が少ないです。
生産量が少ないため、入手困難であると言われています。
それぞれの理由について、以下で詳しく見ていきましょう。
定価がすべてのモデルで150万円以上と高価なため
バーキンはすべてのモデルの定価が150万円を超えていて高価なため、入手困難だと言われています。
エルメスのピコタンやガーデンパーティの定価が30万円~60万円台に対し、バーキンは150万円越えと高額です。
同じエルメスでも、バーキンは非常に高額であることが分かります。
バーキンは市場に出回ることが珍しい
バーキンは市場に出回ることが珍しいため、入手が難しいと言われています。
バーキンは最高級の素材を集めるところから縫製に至るまで、非常に多くの時間を要します。
そのため、バーキンの流通量が極端に少なくなっているのです。
また、バーキンを正規店で購入するにあたり、1人当たりの購入制限が設けられています。
バーキンで欲しいモデルがあっても、簡単に手に入れることができないのです。
まとめ
当記事では、バーキンの誕生から魅力、定価や特徴について解説しました。
バーキンはエルメスの中でも特に人気が高く、希少性が高いため入手が難しいです。
そのため、正規店のみならず中古市場でも非常に人気があります。
バーキンのモデルによっては高額買取を実現しやすいため、資産運用として購入される方も少なくありません。
希少性が高まっているタイミングで、バーキンを売りに出すこともおすすめです。
利用用途に合わせて、自分に合ったバーキン選びをしてみてはいかがでしょうか。