値崩れしないレディースの腕時計ブランド8選!おすすめのモデルや選び方を解説!

「値崩れしない高級レディース腕時計とは?」

「値崩れしやすい高級時計の特徴は?」

値崩れしない高級レディース腕時計は、ロレックス、カルティエ、オーデマピゲなどの定評あるブランドの定番モデルです。

基本的に、世界的に有名なブランドは値崩れのリスクはほぼなく、以下のブランドは価値が大幅に下る可能性は極めて低いでしょう。

  • ロレックス
  • オーデマピゲ
  • パテックフィリップ
  • ハリーウィンストン
  • リシャールミル
  • シャネル
  • カルティエ
  • オメガ

一方、値崩れしやすい高級時計は、個性的なデザインのモデル、大量生産されたモデル、ジュエリー要素が強すぎるモデルなどが挙げられます。

本記事では、「値崩れしないレディース高級腕時計」や「値崩れしないレディース腕時計の選び方」について詳しく解説していきます。

高級腕時計の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 値崩れしないレディース腕時計のブランドとおすすめモデル
  • 値崩れしないレディース腕時計の選び方
  • 値崩れのリスクが有るレディース腕時計
目次

値崩れしないレディース高級腕時計

値崩れしないレディース高級腕時計は、以下です。

値崩れしないレディース高級腕時計
  • ロレックス
  • オーデマピゲ
  • パテックフィリップ
  • ハリーウィンストン
  • リシャールミル
  • シャネル
  • カルティエ
  • オメガ

それぞれのブランドの特徴やモデルを紹介します。

ロレックス

ロレックスの腕時計は、その高い品質と洗練されたデザインで知られています。

時代を超えて愛されるスタイルと、精密な機械式ムーブメントを組み合わせ、長期的にも価値が落ちにくい傾向があります。

特にデイトジャストなどの人気モデルは、小ぶりなケースサイズながら男性用モデルと同等の機能性を備え、日常使いからフォーマルな場面まで幅広く活躍します

ダイヤモンドをあしらったラグジュアリーなデザインも多く、女性の手元を美しく彩ります。

ロレックスの厳格な品質管理と限定的な生産量により、レディースモデルも希少性が高く、中古市場でも高い価格を維持する傾向にあります

型番定価買取相場
デイトジャスト36 126234 ブライトブルー1,303,500円151万円前後
レディ デイトジャスト 279135RBR6,267,800円600万円前後
レディ デイトジャスト 279174 シェル10P1,199,000円168万円前後
デイトジャスト31 278274 フローラル ジュビリー1,228,700円152万円前後
オイスター パーペチュアル34 124200 黒829,400円89万円前後

デイトジャスト

ロレックスの代表的なモデルといえば、デイトジャストです。

1945年にリリースされたデイトジャストはロレックスを代表する三大機構をすべて搭載したモデルであり、デザイン面だけではなく機能性も優れた腕時計として好評を博しております。

豆知識:三大機構とは?

ロレックスが独自に開発した機能であり、以下が三大機構として知られています。

  • オイスターケース:世界初の腕時計用防水ケース。耐久性も高く、牡蠣の殻のように頑丈なのでこの名がついた
  • デイトジャスト機構:時計の針が午前零時を回る頃に時計のカレンダーの日時も連動して変化する機構
  • パーペチュアル機構:腕の動きに合わせて自動的に時計のゼンマイが巻かれる機構

ステンレススチールやイエローゴールドを使ったツートンデザインは、上品でありながら日常的にも使いやすい点が特徴です。

また、ロレックスはリセールバリューが高いことで知られ、購入後も価値が大きく下がりにくいのがポイントです。

オーデマピゲ

オーデマピゲのレディース腕時計は、洗練されたデザインと卓越した技術力で知られています。

特にロイヤルオークシリーズは、八角形のベゼルと一体型ブレスレットが特徴的で、時代を超えた魅力を放ちます。

高品質な素材と精密な機械式ムーブメントを使用し、長期的な価値を保持する傾向があります。

限定生産や厳格な品質管理により希少性が高く、中古市場でも高い価格を維持しやすいです。

オーデマピゲの伝統と革新性が融合したレディースウォッチは、資産価値の高い腕時計として評価されています

型番定価買取相場
ロイヤルオーク 15550ST.OO.1356ST.06 3,960,000円560万円前後
ロイヤルオーク 15550ST.OO.1356ST.083,960,000円590万円前後
ロイヤルオーク 15550SR.OO.1356SR.024,620,000円480万円前後
ロイヤルオーク 77450OR.OO.1361OR.017,865,000円910万円前後
CODE 11.59  77410OR.OO.A825CR.014,950,000円270万円前後

ロイヤルオーク

オーデマ・ピゲの傑作と言われ、高い評価を得ているのがロイヤルオークです。

世界初のステンレススチール製の腕時計であり、デザイン性と機能美を兼ね備えたスポーツウォッチとして知られています。

高級時計=金という当時の既成概念を覆し、薄型に仕上げたロイヤルオークは、その独創的なデザインであっという間に注目を集め、オーデマ・ピゲの代名詞として今もなお高い人気を誇ります。

ステンレススチールやローズゴールドを使用したモデルは、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで活躍します。また、オーデマピゲの時計は数量限定で生産されることが多く、希少価値が高いため、リセール時にも安定した価格が期待できます。

パテックフィリップ

パテックフィリップは、世界最高峰の高級時計ブランドとして知られ、レディースモデルも卓越した品質と価値を誇ります。

洗練されたデザインと卓越した技術力を融合させ、時代を超えて愛される永遠の美しさを体現しています。

すべてのモデルが自社製ムーブメントを搭載し、最高水準の精度と信頼性を実現しています。

また、世代を超えて受け継がれる「家族の宝物」としての価値も持ち合わせており、多くの著名人や王族にも愛用されています。

型番定価買取相場
ノーチラス 7118/1A-0015,150,000円680万円前後
ノーチラス 7118/1A-0105,150,000円670万円前後
ノーチラス 7118/1R-0019,510,000円1100万円前後
アクアノート 5267/200A-0013,530,000円580万円前後
アクアノート 5267/200A-0103,530,000円580万円前後

ノーチラス

ヴェルヌの小説「海底二万海里」の潜水艦の名前が由来のノーチラスは、その名前の由来通り優れた防水性能を誇ります。

潜水艦の窓をモチーフにしているデザインで、ドレスウォッチのような美しいデザインなので、海底120Mの環境でも使用できるほどの高い防水性能を発揮します。

また、パテックフィリップの時計は中古市場でも高値が付きやすく、特にノーチラスは年々価格が上昇する傾向にあります。

限定生産されるモデルも多く、希少性を求める方や投資目的で購入する方にもぴったりです。

ハリーウィンストン

ハリー・ウィンストンは、ジュエリーブランドとしての卓越した技術を活かし、高級腕時計市場で独自の地位を確立しています

ブランドの特徴は、ダイヤモンドをはじめとするダイヤを贅沢に使用した華やかなデザインと、高度な時計製造技術の融合にあります

特に、アーチモチーフやエメラルドカットの洗練されたラインなど、ブランドの象徴的なデザイン要素を取り入れた腕時計は、時代を超えた魅力を放ちます

また、トゥールビヨンなどの複雑機構を搭載したモデルも展開し、技術面でも高い評価を得ています

型番定価買取相場
Avenue C Mini Moon Phase 
AVCQMP16WW001
3,190,000円100万前後
Avenue C Mini Small Second 
AVCQSS16RR001
3,608,000円110万円前後
Emerald 33mm 
EMEQHD33RR001
2,255,000円70万円前後
Premier 31mm 
PRNQHM31WW001
3,388,000円100万円前後
Midnight Diamond Drops Automatic 29mm 
MIDAHM29WW002
3,872,000円100万円前後

アヴェニューC ミニ ムーンフェイズ

「アヴェニューC ミニ ムーンフェイズ」は、アールデコ調の独特なデザインが特徴で、女性らしいエレガントさを引き立てます。

ダイヤモンドがあしらわれたケースやブレスレットは高級感があり、特別な日のアクセサリーとしても最適です。

また、時計そのものがジュエリーとしての価値も高いため、資産価値を重視する方におすすめです。

リシャールミル

リシャール・ミルは、超高級腕時計ブランドとして知られ、その独創的なデザインと革新的な技術で世界中の富裕層を魅了しています。

F1レーシングカーや航空宇宙産業から着想を得た最先端素材の使用にあり、軽量かつ高強度な時計を実現しています

レディースモデルにおいても、ブランドの哲学を貫き、従来の女性向け時計の概念を覆す大胆なデザインと高度な機能性を両立させています

型番定価買取相場
RM 07-0122,990,000円3000万円前後
RM 03712,210,000円2000万円前後
RM 07-0425,740,000円2900万円前後

RM 07-01

RM 07-01は、軽量なチタンやセラミックを使用しているため耐久性と軽量性が両立されており、着け心地が非常に快適です。

さらに、ムーブメントには高精度の自動巻き機構が採用され、機能性も抜群です。

独特なケース形状と鮮やかなカラー展開が他にはない個性を演出し、コレクターの間でも人気があります。

リシャールミルの時計は製造本数が少なく希少性が高いため、中古市場でも価値が維持されやすいのが魅力です。

シャネル

シャネルのレディース腕時計は、洗練されたデザインと高い品質で知られています。特に、ブランドを代表するJ12シリーズは、セラミック素材を使用した革新的なデザインで人気を集めています。

シャネルの腕時計は、ファッションブランドとしての美的センスと、スイスの時計製造技術を融合させた製品として評価が高いです。

型番定価買取相場
プルミエール エディション オリジナル H69511,045,000円30万円前後
プルミエール アイコニック チェーン H7022907,500円27万円前後
J12 キャリバー12.2, 33mm H56991,259,500円40万円前後
J12 キャリバー12.1, 38mm H57001,320,000円40万円前後
J12 ファントム, 33mm H63461,056,000円30万円前後

J12

J12はセラミック素材を使用した斬新なデザインが特徴で、ホワイトやブラックのセラミックケースは傷つきにくく、耐久性に優れています。

その洗練されたデザインは、日常使いからパーティーシーンまで幅広く活躍し、シャネルというブランドの知名度とファッション性から、時計としてだけでなく、アクセサリー感覚でも楽しめるのがポイントです。

リセールバリューも安定しており、価値を重視する方におすすめの一本です。

カルティエ

カルティエのレディース腕時計は、洗練されたデザインと高品質な素材で知られ、一生ものとして長く愛用できる時計として高い人気を誇っています。

タンクやサントスなどの100年以上の歴史を持つモデルから、現代的なデザインのバロンブルーやパンテールまで、幅広いラインナップを展開しています。

カルティエは高度な技術力と職人技によって、精度と信頼性の高い時計を製造しており、定期的なメンテナンスを行うことで末永く愛用することができます。

型番定価買取相場
パンテール ドゥ カルティエ ウォッチ WSPN0019577,500円34万円前後
タンク アメリカン ウォッチ WGTA01321,227,600円72万円前後
ロンド マスト ドゥ カルティエ WSRN0030478,500円28万円前後
パシャ ドゥ カルティエ ウォッチ WSPA00131,069,200円70万円前後
サントス-デュモン ウォッチ WSSA0022660,000円40万円前後

タンク

100年以上の歴史を持つタンクはカルティエのアイコンといえる腕時計です。

長方形のケースとシンプルな文字盤デザインは、流行に左右されることなく、100年以上たった今でも多くの著名人に愛され続けています。

特に女性に人気の「タンク フランセーズ」や「タンク アメリカン」は、エレガントなスタイルと実用性を兼ね備えています。

カルティエの時計は中古市場でも高値がつくことが多く、長期間にわたり価値を維持できる点が魅力です。

オメガ

オメガのレディース腕時計は、高い品質と洗練されたデザインで知られ、長年にわたって女性から支持されてきました。

コンステレーションやシーマスターなどの人気シリーズは、優れた機能性とエレガントなスタイルを兼ね備え、幅広い年代の女性に愛用されています。

オメガの時計は、シンプルでありながら上品さと洗練された美しさを兼ね備えており、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。

オメガのレディース腕時計は、その品質の高さとデザイン性から、値崩れしにくく、一生ものとして大切にできる時計として高く評価されています。

型番定価買取相場
Constellation 131.10.28.60.11.001495,000円28万円前後
Constellation 131.20.29.20.05.0011,551,000円90万円前後
De Ville Prestige 434.10.30.60.05.001506,000円30万円前後
De Ville Prestige 434.20.34.20.05.0021,353,000円78万円前後
シーマスター アクアテラ シェード 220.10.34.20.10.0031,023,000円60万円前後

コンステレーション

コンステレーションは、オメガ初の自動巻腕時計です。

女性らしいデザインが特徴で、ゴールドやステンレススチールを使用したモデルは、シンプルながらも華やかさを兼ね備えています。

元々はメンズモデルとして人気を博しておりましたが、現在ではレディースモデルも好評を博しています。

オメガの時計は正確性に定評があり、価格帯も複数あるので日常使いに最適です。

もちろん高級時計は非常に需要が高く、資産価値もあります。

資産価値が高い時計の購入はブランドアドレがおすすめ!

定価以下で購入するならこちらから/

高級腕時計の買取なら
買取実績が多いブランドアドレがおすすめ!

簡単な無料査定はこちらから/

値崩れしないレディース腕時計の選び方

値崩れしないレディース腕時計の選び方
  • 定番のデザイン
  • 素材の品質を重視する
  • 年間生産本数が少ない

それぞれの選び方のポイントを紹介します。

定番のデザイン

値崩れしないレディース腕時計を選ぶなら、定番のデザインを選ぶことがおすすめです。

長年愛され続けているデザインは、時代を超えて人気が続くため、価値が下がりにくい傾向にあります。

定番デザインの腕時計は、クラシックでエレガントな雰囲気を醸し出し、どんなファッションにも合わせやすいのが特徴です。

例えば、カルティエの「タンク」ロレックスの「デイトジャスト」などが代表的な定番モデルとして挙げられます。

これらの腕時計は、シンプルで洗練されたデザインが特徴で、長年にわたって人気を維持しています。

そのため、中古市場でも高い価格で取引されることが多く、値崩れのリスクが低いと言えます。

素材の品質を重視する

値崩れしないレディース腕時計を選ぶ際は、素材の品質を重視することが大切です。高品質な素材を使用した腕時計は、長期間使用しても美しさを保ち、価値が下がりにくいです。

ステンレススチールやチタン、貴金属などの高級素材が使われている腕時計は、耐久性が高く、長年使用しても品質が劣化しにくいです。

具体的には、316Lステンレススチールや18Kゴールド、サファイアクリスタルなどの高品質な素材が使われています。これらの素材は耐食性と耐摩耗性が高く、日常使いにも十分耐えられます

先ほど紹介しましたロレックスのような高級ブランドの時計は、素材の品質が高いため、値崩れしにくいです。

値崩れしないレディース腕時計を探しているなら、素材にこだわったブランドを選ぶのがおすすめです。

年間生産本数が少ない

値崩れしないレディース腕時計を選ぶなら、年間生産本数が少ないモデルがおすすめです。

生産数が限られているため、希少性が高く、中古市場でも価値が下がりにくいからです。

例えば、パテックフィリップやオーデマ・ピゲなどの高級ブランドは、年間生産本数を制限しています。

特にパテックフィリップの「ノーチラス」や「カラトラバ」、オーデマ・ピゲの「ロイヤルオーク」は人気が高く、リセール価格も高値で推移しています

また、オメガも限定モデルを定期的に発表しており、これらは希少価値が高いため、リセールバリューが維持されやすい傾向にあります。

したがって、値崩れしにくいレディース腕時計をお探しなら、年間生産数が少ない高級ブランドのモデルや、限定モデルを選ぶのがおすすめです。

値崩れしやすい買ってはいけない高級時計とは?

値崩れしやすい高級時計の特徴は、以下です。

  • デザインが極端に個性的な限定モデル
  • 大量生産された人気モデル
  • ジュエリー要素が強いモデル

それぞれの特徴について解説していきます。

デザインが極端に個性的な限定モデル

デザインが極端に個性的な限定モデルは、値崩れしやすい高級時計の一つと言えます。

その理由は、個性的すぎるデザインが長期的な人気を維持しにくいからです。

限定モデルは希少性があるため一時的に高値がつくことがありますが、時間が経つにつれて需要が減少し、価格が下落する傾向にあります。

具体例としては、フランク ミュラーの「インフィニティ ドラゴン」が挙げられます。

文字盤に金色の龍が描かれた派手なデザインで、88本限定のモデルです。発売当初は注目を集めましたが、その後の中古市場での価格は新品時の半額以下にまで下落しています。

このように、極端に個性的な限定モデルは一時的な話題性はあるものの、長期的な価値の維持は難しいと言えます。

大量生産された人気モデル

大量生産された人気モデルも値崩れしやすい高級時計の一つです。

なぜなら、市場に多く出回っているため希少性が低く、中古市場での供給過多になりやすいからです。

また、人気モデルは新品の生産も継続されることが多いため、中古品の価値が維持されにくい傾向にあります。

タグホイヤーは優れたコストパフォーマンスで知られ、10万円台~40万円の価格帯のラインナップを充実させています

これらのモデルは人気があり大量生産されていますが、その分中古市場にも多く出回り、値崩れしやすくなっています。

ただし、すべての大量生産モデルが値崩れするわけではありません。例えば、ロレックスの一部のモデルは大量生産されていても高い人気と希少性を維持しています。

ジュエリー要素が強いモデル

ジュエリー要素が強いモデルも値崩れしやすい高級時計の一つと考えられます。

ジュエリー要素が強い時計は、ファッションの流行に左右されやすく、また実用性よりも装飾性を重視しているため、価値が落ちやすくなります。

さらに、ダイヤモンドなどの宝石を使用したモデルは、購入価格が高くなりがちですが、中古市場ではその価値が十分に反映されないことがあります。

具体例として、カルティエの新型ミニパンテールが挙げられます。

このモデルは直径わずか21mmという小ぶりなサイズで、ジュエリー要素の強い逸品です。しかし、このような極端に小さいサイズの時計は、実用性が低く、また流行の変化に影響されやすいため、価値が落ちやすい傾向があります。

このように、値崩れを避けたい場合は、ジュエリー要素が強すぎるモデルよりも、実用性とデザイン性のバランスが取れたモデルを選ぶことをおすすめします。

資産価値が高い時計の購入はブランドアドレがおすすめ!

\定価以下で購入するならこちらから/

高級腕時計の買取なら
買取実績が多いブランドアドレがおすすめ!

\簡単な無料査定はこちらから/

レディース腕時計に関するよくある質問

女性の時計の付け方は?

一般的に、聞き手の反対の腕に時計盤を内側に向けて身につけるスタイルですが、絶対な決まりはありません。

文字盤を外側にしてつけるスタイルは、時計のデザインをアピールしやすくなりますし、カジュアルな装いに適しています。

逆に、内側につけると控えめでエレガントな印象を与えやすくなるため、服装やシーンで使い分けるケースが多いです。

しかし、利き手につけると仕事中や作業の妨げになることが多いので、男性でも女性でも利き手ではない方につける傾向が強いです。

時計の10大ブランドは?

正式に定義づけされているわけではありませんが、以下のブランドは世界でも人気の高い10ブランドです。

  • ロレックス
  • パテックフィリップ
  • オーデマピゲ
  • オメガ
  • タグ・ホイヤー
  • カルティエ
  • ハリーウィンストン
  • シャネル
  • リシャールミル
  • ショパール

これらのブランドは、デザイン、技術、資産価値の観点で非常に高い評価を得ており、どれを選んでも長く愛用できる逸品です。

なぜ女性は腕時計を内側につけるのでしょうか?

女性が腕時計を内側に付ける理由には、いくつかの実用的な要素と美的感覚が関係しています。

まず、内側に付けることで時計が傷つきにくくなり、特に文字盤が保護されます。

また、上述したように控えめで上品な印象を与えるため、フォーマルなシーンや仕事場ではこのスタイルが好まれることが多いです。

さらに、腕時計を内側に付けると、文字盤を確認するときに手首を大きく回さずに済むため、動作がより自然に見えます。

まとめ

この記事では、値崩れしないレディース高級腕時計のブランドや特徴、選び方について詳しく解説してきました。

ロレックス、オーデマピゲ、パテックフィリップなどの高級ブランドが値崩れしにくい傾向があります。

また、値崩れしない腕時計の選び方として、定番デザイン、高品質素材、限定生産などのポイントが挙げられます。

一方で、値崩れしやすい腕時計の特徴として、極端に個性的なデザイン、大量生産モデル、ジュエリー要素が強いモデルなどです。

この情報を参考に、高級腕時計を購入する際は、将来の価値を考慮して選ぶことをおすすめします。

定番デザインや高品質素材を使用したモデル、生産数が限られているモデルなどを中心に検討してみてください。

また、購入前に各ブランドの特徴や市場動向を把握し、自分のライフスタイルに合った時計を選ぶことが大切です。

執筆者情報

田崎 賢(たさき けん)
ブランド買取鑑定士

数万点にも及ぶブランド品売買の経験で得た知識から、ブランド品に関する旬な話題やお得な情報、購入時や売却時のポイントなどを発信しております。

目次